[v2hlnk]小学生の将来の夢に「YouTuber」が登場 学研「小学生白書Web版2016」調査結果(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
「YouTuberの平均給料は747万円ですしね……」
という情報がありますけど、ホントのところどうなんでしょうか。
それなら小学生じゃなくてもやってみたいと思うかもしれませんけど。
なんとかキンとか、なんとかしゃちょーとかがヒーローなんでしょうか。
小学生の将来の夢に「YouTuber」が登場 学研「小学生白書Web版2016」調査結果(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
Twitter上ではどう語られているでしょうか。
小学生が将来なりたい職業に YouTuber を挙げてるそうなんだけど、それ YouTube という企業に収入を完全依存してる時点で「将来の夢はサラリーマン」と言ってること変わらないの分かってるんかな? (」・ω・)」
— あいせん (@AYSEN0617) 2017年4月6日
ラジオの番組で小学生に将来の夢を聞くコーナーがあったけど
— よこ (@yokonanase1612) 2017年4月6日
10人中6人ほどYouTuberって答えてて仕事中先輩と笑ってたけど
もうこう言う時代なんすね() pic.twitter.com/FkOZzk3Lma
ヒカキン、昨日見てた大食いねえちゃんとの共演はコロコロコミックとコラボとか書いてた。コロコロ出てたりするのね彼。うちらのコロコロと言えばかっ飛ばせキヨハラ(隠語)くんとかで将来は野球選手になりたいとかだったわけだが、そりゃ将来の夢YouTuber言っちゃう小学生出てくるわけだわ。
— mic (@micarom) 2017年4月6日
小学生も注目する職業になりつつあるのか……
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2017年4月6日
小学生の将来の夢に「YouTuber」が登場 学研「小学生白書Web版2016」調査結果 - ねとらぼ https://t.co/ssCjgMo8Rm @itm_nlabから pic.twitter.com/FgNvUzcz2Y

はじめしゃちょーのユーチューバーな日常(1) (KCデラックス)
- 作者: 桂シリマル,はじめしゃちょー
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/12/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る